2010年10月22日金曜日

鳩の街通り商店街、鈴木荘でテスト上映

早いもので、100日プロジェクトも気がつけばすでに後半戦。

《by the Window 墨東バージョン》の準備も、少しずつ進んでいます。
10月18日(月)には、11月のもうひとつの上映スポットである、鳩の街通り商店街の
鈴木荘で、テスト上映を行いました。

鳩の街通り商店街には、ほかにもアート&カフェこぐまや、こすみ図書など、アート系
の拠点がたくさん集まっています。

夕方の商店街。いつもながら、いい味が出てます。




商店街の中程にある鈴木荘2階では、佐藤いちろうさんの靴郎堂本店による
「サンタさんやって来て!」プロジェクトや、平岡直子さんのPARCO DRAW STUDIO
の「家をつくる青年」などが、墨東まち見世のメイン会期中に開催されています。

今回はお二人にご協力いただいて、11月13日(土)と14日(日)、夕方の5時から
10時まで、商店街の通りに面した窓にプロジェクションを行わせていただく
ことになりました。

狭い階段を上って、NPO法人向島学会直営・アートスポット鳩やのスペースに。
会場の中は紅白の幕で賑やかに飾られた、靴郎堂本店のインスタレーション空間。
天井からは靴下がたくさん吊り下がっています。こんな中で果たして大丈夫・・・?。






プロジェクターを設置して、テスト上映開始。さっそく外に出て効果を確認します。

おお!窓辺に座る小学生のシルエット。
本当にそこに人がいるような真に迫ったリアリティがあります。しかも、背景には虹の
ような光が揺らめいていて、不思議な幻影を見ているような感じも・・・。
偶然にも窓のサイズがちょうど4対3で、映像とピッタリ。外壁についたアルミの手すり
も、この場合は生活感があって効果的です。

ちょうど1階にいらしたチクタク商店の堂地堂さんも、表に出て来てしばし鑑賞。
「1階の窓でもやって欲しいなあ・・・。」




昨年の夏、鈴木荘の前の家が火事で焼けてしまいました。今はその残骸も取り壊され、
ちょうどすっぽりと開けた空間になっているので、狭い商店街なのに、たまたまこんな
風に引きのある写真も撮影できました。
ふと後ろを振り返ると、空き地の向かいにあるお宅の2階から、お年寄りの方が
興味深そうにプロジェクションを眺めていらっしゃいました。

でも、旧アトレウス家の場合と違って、通行人はなかなか気がつきません。
夕方早い時間なので、家路を急ぐ人も多いためでしょうか。それでも、小さな子どもを
乗せた自転車のお母さんが、しばらく立ち止まって窓を見上げる姿も。

実際のプロジェクションでは、角部屋になっている平岡さんのアトリエの窓も使います
ので、墨堤通りから(この写真だと右側)歩いて来る人には、はっきり見えるはずです。




何パターンかの映像を流してみた結果、池田さんも当日のイメージが固まって満足の
様子。さあ、次はいよいよシルエットの映像の撮影本番です!

0 件のコメント:

コメントを投稿